この記事にはプロモーションが含まれています
ホットサンドレシピ『サバ缶の竜田揚げ』~おかずリメイクホットサンド~
2021年7月29日

おかずリメイクホットサンドは、晩ご飯のおかずの余りを使って作るホットサンド!
「ブルーノBRUNO ホットサンドメーカー ダブル」を使用して、「早い・簡単・ラク」に作れて、7分間で完成する、忙しい毎朝に助かる時短メニューです!
目次
材料
◇材料は1人分
[パン]
・パン8枚切り…..2枚
(8枚切りがない場合は、お手持ちの食パンを縦半分にカットしてください)
[余ったおかず]
・サバ缶の竜田揚げ…..適量
[調味料]
・レモン果汁…..適量
・塩…..適量
(おかずは各ご家庭の味があるので、調味料の量は目安です)

作り方
◇調理時間:余熱2分+焼き時間5分=計7分
STEP
余熱のため、2分間タイマーを回す
STEP
食パンの真ん中をつぶす(今回食パンがなかったため別のパンで対応)
STEP
お皿で、サバの竜田揚げをほぐし、レモン汁と塩をかけて混ぜる
STEP
先程ほぐしたサバをパンにのせる

STEP
5分間タイマーを回して、完成!

実食

和風サバサンド風!
驚くほど映えない色味です(笑)
余裕があれば、野菜室に残っているきゅうりや人参、細切りにして一緒に挟むといいですね!
おかずリメイクホットサンド誕生のきっかけ
朝がとにかく慌ただしい!
朝ご飯を作る時間を短くしたい!
席にしっかり座ってご飯が食べられないイヤイヤ期の娘に簡単に食べれるものを作りたい!
そこで、作るようになったのが、おかずリメイクホットサンドです。
[調理工程のメリット]
・フライパン、包丁、コンロを使わない
・ほぐすだけ、混ぜるだけ、乗せるだけ
・ほったらかしで7分後に完成するので時短
・洗い物を減らせる
・晩ごはんで余ったおかずをおいしくいただける
+
[子どものメリット]
・手が汚れにくい
・じっと座っていなくても食べられる
➡朝ご飯作りの負担を減らし、子どもにもおいしく朝ご飯を食べてもらえるようになりました!



朝ご飯作りが時短になったことはもちろん、晩ご飯のおかずが残ってもホットサンドで食べれば大丈夫!という安心感もできました♪



みなさんもぜひ試してみてくださいね!

